地元選手が連日熱戦を繰り広げた若松ボートの「若松夜王シリーズ第1戦福岡ソフトバンクホークス杯福岡県内選手権」は24日に優勝戦が行われ、2号艇の新開航(26歳=福岡)が2コース差しを決めて快勝。絶好調の今年はこれで6回目の優勝となった。
===
黒の勝負服で笑って始まり、ラストも黒の勝負服で笑った。
初日の第1走目(9R)は、2コースからマクリ一撃。インの平田忠則を沈めた。圧巻の独走白星発進。ピットでは笑みが見られた。
予選は2位通過。トップの座は池永太に譲ったものの、優勝戦ではその池永の懐に渾身の差し一閃。スリットから1マークにかけて、V本命の池永に対してプレッシャーをかけ、そして池永のイン先マイが流れた隙を見逃さなかった。風速7mのコンディションでも、ターンマーク際に鋭い差しを決めた。新開の完勝だった。「嬉しいです。レース足が良かったですね」。
レース後のピットでは先輩選手らに迎えられ、控えめにハイタッチ。ド派手に喜びは表現しないも、ヘルメットの隙間から優しげな笑顔が見られた。
これで通算10V。そのうち今年だけで6Vの快進撃。7月からの勝率は自身最高の7.35でA1級復帰も決まっている。「これからもいい成績を続けて残していけるように頑張りたいです」。次走は芦屋のGII戦。V数はどこまで伸ばすのか。ボート王国・福岡支部の新たなヒーローから、今年後半も目が離せなさそうだ。
===
※この文章を他のホームページ等へ、無断転載することを禁じます。
(文:吉川)
着 | 枠 | 登番 | 名前 | タイム | 決まり手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4932 | 新開 航 | 1'51"3 | 差し |
2 | 1 | 4364 | 池永 太 | 1'52"7 | |
3 | 3 | 4351 | 里岡 右貴 | 1'54"4 | |
4 | 4 | 3715 | 倉尾 大介 | 1'55"6 | |
5 | 6 | 4363 | 大野 芳顕 | ||
6 | 5 | 4234 | 野相 弘司 |
枠 | スリット | ST |
---|---|---|
1 | ![]() ![]() |
.21 |
2 | ![]() ![]() |
.19 |
3 | ![]() ![]() |
.19 |
4 | ![]() ![]() |
.21 |
5 | ![]() ![]() |
.24 |
6 | ![]() ![]() |
.24 |